2016-9/24-25 聖湖キャンプ場ファミキャンレポ②

コジコ

2016年10月26日 11:45

初ファミキャンレポ後半戦です。

→前半はこちら。


夕食は初心者らしくBBQ!!
なんですが、やっぱりおしゃれにならない我が机の上よ・・・



何?何が悪いの?

発泡酒なの?

やっぱりワインとかだったかしら?ここは!

肉の「パック」もさらに庶民感を漂わせます。

そして、テーブルクロスと言う名の「切りっぱなしの布」よ・・・
やはりダメか・・・なんかダメだ・・・。


だんだんと夜も更けて行く聖湖キャンプ場。
薄暗くなり、周りのテントにもポツポツと明りが灯ります。

夜の帳が下りる頃・・・いい感じの薄暗さになってきました。


出しますかね!!


ランタンを!!!!


やっぱりキャンプの夜ッつったら、焚き火とランタンよね!!

と、前日に買ったコールマンのランタンのスイッチをON。


いい感じじゃーーん!

オシャンティーじゃーーーン!

そして薄暗さは消え、真っ暗になるキャンプ場

・・・ん?あれ?

見えない!

え?明り足りなくない?!

え?皆何個ランタン持って来てるもんなの?一個じゃダメなの?(ダメでした)

おもちゃランタンはもっと光量が少なく、子供達がすでにテント内に持ち込んでしまいました。

ちょ!ちょっと!そっちのランタンも返して!

え?テントが暗い?

あんた・・・自分のランタン持ってきてたじゃん




アレを使いなさい。


外に戻ってテントを見ると・・・

なんか、七色にびっかびっか光ってる我が軍のテント内・・・
どう見てもディスコのノリ。サタデーナイトフィーバー状態です。
明らかにジョントラボルタが中でフィーバってます。

うっ・・・見なかった事にしよう・・・。

テント向こうに見やるオサレノルディスク様には本当に申し訳ない思いで一杯です。



旦那と一緒に焚き火を囲み、夜空を見つつ、オレンジ色に光る炎を見つつ、
星座を呼ぶ長男の「あーー」という可愛い声。

(あと、七色に光るテント…)


あぁ、これよこれ。これが見たかったのよ。


わが心の憧憬を見ゆる


ってね☆
コジコってば詩人さん!ポエマー!

なんて浸ってる場合ではなく、長男のウ○チタイムです。
さて。薪も少なくなってきたし、明日の分を残してそろそろ寝るかね・・・。

と、荷物をリビング部分へ入れて(夜露兄さん対策)サタデーナイトフィーバるテント内へ。

ん?

あれ?

あれれ?

旦那よ・・・毛布は????


実は、うち、予算の関係で前回ご紹介した寝袋を二個用意しただけの状態。

5人家族なのに!




あとは、家から布団を持って行こうという話をしていたのですが・・・

旦那よ・・・

え?持ってきた毛布ってコレ?

ペラペラですけど?



中に入ってるのはコジコです。初めてお目見えです☆テヘッ

フェリシモのおばけ毛布・・・
おい旦那よ…ハロウィンキャンプにはまだ早いぞ…


お前も積むところ見てただろ?

いやいやいやいや!役員会行ってましたやん!私!

神様!!!
どうか寒くありませんように!!


・・・とりあえず子供には、ある分だけ着込ます母コジコ・・・


おやすみなさい




げ・・・激寒い・・・
日中は暑くて半そでで十分だった9月。
でしたが、さすがに北広島の夜は寒い

旦那+娘2人がコールマンの寝袋を二つ合わせてINしています。
長男はもともと布団をかけてくれないので、スリーパーを着せています。


コジコは・・・

お化け毛布です・・・ぺらっ


激寒いぃぃ・・・・ええい。バスタオルも掛けちゃえ!旦那のトレーナーを着ちゃえ。寝るぞーーー

真夜中にのっそりと起きる旦那の気配。
ごそごそごそごそ。


・・・こいつ・・・寒くてトレーナー探してんじゃね?


でも無視です。

あ、動きが止まった・・・ばれた。トレーナー奪ったのばれた。
あ、ため息つかれた・・・ジャイアンのくせに生意気な!!!!


朝イチで起き、速攻で火を起こすコジコ・・・早く・・・早く暖を私に!!

次はランタンと毛布を大量に・・・を心に刻んだ瞬間でした。


朝食はパン(フジパン本仕込み6枚切り)と、クノールカップスープとベーコンです。

火器が炭しかないので、お湯を沸かすのも一苦労です。

パンを炭火で焼いてる間に次女がトイレに行きたいと言い始め、帰ってきたら真っ黒焦げていましたが、もう何があっても驚きません。

はっ!!もうどうでもいいわ。

コジコ、初キャンプにして、すでに試合放棄です。



娘たちは朝食後、遊び始めていました。

「お母さん!おかあさ~ん!『赤車』であそんでいい?」


・・・ん?あかぐるま?

赤車?!





言わずと知れたコールマン『赤車』でございます。

「はぁぁぁ?!うちの唯一のおしゃれギアを!唯一「ギア」と呼ぶにふさわしいであろうワゴンを、よりによって『赤車』?!AKAGURUMA?!」と困惑。

え?あはは。赤車ってwもっと呼び方があるでしょ~☆

と言ってみたところ、空気を読んだ小3女児に

「赤カー」

名称変更して頂けました。うん。あんま変わってない。






うちの赤カーです。どうぞよろしく。


とりあえず赤カーに子供の相手をさせつつ旦那とキャッキャウフフ撤収作業


色々課題の残りまくった初キャンプでした・・・


以下。備忘録。

-----------------------------------------------------------------

タープ!まずタープ!ポールで立てるやつ!あれがないと何かサイトが締まらない事が判明!今回日陰は必要なかったけど、たーーーーぷ!

火器が足りん!朝から炭起こしてられるか!コンロ欲しい!コンロ!

ランタンな!全然足りてねーナ!明りが!コジコにもっと光を!

何はなくとも布団!布団!毛布!さむかった!

サイトをデコってみたいなぁ~。近隣の男性二人組のテント(ウェザーマスター)ですらガーランド飾ってあったわ・・・女子力高すぎだろ、あいつら・・・

ローテーブルぅぅ・・・

UNOかトランプ持っていけば良かった☆

-----------------------------------------------------------------


次のファミキャン・・・狙うは10月連休です!!さて、何か一つでも改善されるのか?!

乞うご期待。


関連記事