旦那の説得②-そしてキャンパーへ-

コジコ

2016年10月19日 11:26



ちなみに、これがインドア・マイ・ダーリンです。

え!全然インドアじゃ無くない?!

という印象を持たれるかもしれませんが、違うんです。
アウトドアに耐性が無いというのが解りやすいかと思います。

昔ダンサーを目指していた黒歴史素敵な過去をもつナイスガイです。
見た目、素養は十分なはずです。

でも、アウトドア=やったことないから怖いんです。
子供が小さい事を理由に何年も断られてきました。

その度に、
「でも、早くしないと上の子が大きくなって、家族と一緒に行動しなくなるよ!」
「テント買ったら、『今週どうする?』っていう面倒が減るよ!」
「上の子達はテントに泊まってみたいって言ってるよ!!」

と言い続け、さらに、アウトドアショップに理由なく立ち寄ってみたり、
展示されてるテントに、子供達をけしかけてみたり。


そして、2016年春、とうとう私は第一歩を踏み出しました。


出張中の夫からの一本の電話でした。


『今、休憩中でコー…なんとかのアウトレットに来てるんだけど、
前に欲しいって言ってた椅子が安いけど、どうする?』


コー?こーなんとか??


Coleman(コールマン) コンパクトフォールディングチェア



これです。もうね。初心者アウトドア=これです。(私の大きな偏見です)

もちろん、フツーのアウトドアチェアもすでに持ってましたよ。
コーナンで買った1000円くらいのもすでに2脚ありますよ。

でも違うんです。おしゃれアウトドア=コレなんです。みんな持ってます(知らんけど)

スマホを持つ手が震えましたね。

『ええええええ!!買っていいの?!幾ら?』
『4000円』
『買いで!2脚買いで!』
『前に欲しがってた荷物運ぶやつも一万円切ってるけど?』


!!!


Coleman(コールマン) アウトドアワゴン



え?買っていいの?本当に?

もうこれ持ってたら、どっからどう見てもキャンパーよ?!おしゃれ上級者キャンパーよ?

『買いで!』

イキナリ私のアウトドア生活が開けた瞬間でした。



『買いで!』

関連記事