テントって試し張り必要なの?
さて。
実はもう一回くらい
道具(説明しよう!オシャンティーキャンパーでない私のキャンプ道具は決して『ギア』とは呼べないのだ)のレポをしてから、
実践編に・・・と思ってましたが、
『ちょwおまwここまで引っ張ってまだキャンプ行かないとかww』
って怒られそうなので、そろそろキャンプへ行こうと思いますが、
やっぱりもう一回キャンプ前のコジコにお付き合いください。
9月の連休は、広島は
雨予報。
本当はココで
「ホントの私(キャンプ)デビュー☆」の予定でしたが、
残念ながら、延期。
とりあえず、初日は曇りだったので、家から近い無料のキャンプ場にテントを試し張りしに行ってみました。
海田総合公園キャンプ場
写真お借りしました
着くとすでに先客が一組・・・
三脚にぶら下がった鍋。
(後に
トライポッド&ダッチオーブンという素敵な名前がある事が判明)
そして・・・
ユニフレームファイアグリル!
(ちっくしょーーー)
ハンモックもトイモックじゃなくてちゃんと木に渡してあるやつです。
オシャンティー通り越して何アレ本物だ。モノホンだ。モノホンの上級者家族だ。
はずかしいので、その人たちのいない場所に…と思いましたが、残念ながら工事などをしていて車両が入れず、小川の対岸の見えやすい位置にテントを張ってみる事に。
試し張りせずGO予定でしたが、雨予報だししょうがない。
さて。テントって重いんですねぇ。買ったテントは付属の鞄に入ってると、こんな感じでした。
ハハッ (ミッキーの乾いた笑い方で)
ナチュラムさん・・・
このグレーの袋はさすがにだせーーーわ。
テンションあがらねーわ。
せめて
黒だ。
こんなところに安さの落とし穴があるなんて!!
ま、、、まぁ、見なかった事にします。
あ、あと付属のマットは別便で来ました。(同じ安っちいグレーのが)
思った以上にでっかくて慄くコジコ。もっとコンパクトなもんかと思ってました・・・。
実際のキャンプ時に本当に車に乗るのか!?
それでもどうにかテントを袋から出し、旦那に
「ほら!!ほら!ポールを入れて!」って頼みます。
で、旦那が言います
「は?!は?!おま!わからねーーよ!全体像がつかめてねーわ!」
・・・そうでした。
勝手に買ったテントなので、
旦那に写真すら見せてなかった。
ただでさえこいつテント立てるの初めてなのに・・・
コジコったらうっかりさん!!
可愛い笑顔で
『コレだからテントバージンな男は面倒くせぇなぁ!!!』と言い放ち、写真を見せて
ポール入れる!
起こす!
ペグ打つ!
アンダスタン?!
と
懇切丁寧に情報伝達をした後、再度立ち上げに取りかかります。
「まて!!そこ違うんじゃないか?!」
「はぁ?あっとるじゃろー!ここよ!・・・あ、違うわ。違うじゃんか!(逆切れ)」
などと2人で
キャッキャウフフ言いながら20分格闘してどうにか立ち上がりました。
写真なし(キリッ)
このブログにちゃんとした写真を期待してはいけません。
その後、机と椅子を出して、対岸の上級者の鍋のいい匂いを嗅ぎながら、コンビニ弁当をむさぼり、とりあえず鹿のファイアグリル様を降臨してみることにしたコジコ。
この日は、薪も用意していなし、とりあえず立ちあげてみるだけ~と思ったのですが・・・
やっぱりうずうずしちゃうよね。
小枝とか、拾って火遊びしてみよう~と言う事になりまして。
でも、着火剤も新聞紙もない&前日の雨で拾った木も湿ってるので、
火がつかないwww
旦那に
「おいおい!ホントにキャンプ経験があんのか!?」と罵られながら(野次られながら)、
箸袋とかティッシュを駆使してどうにか着火。その間にいつの間にか旦那は長男とテント内で就寝・・・
本日の寝袋はこちらをご用意いたしました。
見た目で。見た目で選んだ。
さてさて。いつの間にか
次女が川に落ちたりしていたので(さらっと)
そろそろ帰る準備かな~。
イヤイヤしかし、うちのテント、結構いい感じじゃないか。
大きいし、黄緑も写真より全然落ち着いてるわ・・・
写真お借りしました
ナチュラムさん、これは写真が悪いわ~。
もっとオシャンティーに撮れば良かったのに。
どこの小学校の校舎裏だよ!
なんて、ひとりごちていた
午後4時前。
一組の家族が現れました。
細めのお父さんと3歳時くらいの男児。キレイ目のお母さんが赤ちゃんを抱っこ紐で抱っこしています。
あ~、遊びに来たのかな?同じ名前の公園があるので、そこと間違って来たのかも~。
間違ってますよ~。こっちは
キャンプ場の方だよ~。
と生温かい目で見守っていた私・・・。
うろうろして、車に向かったので、帰るのかな~と見送っていたら・・・
・・・車からテント出て来た!!!!
え?もう4時前よ?!今から?!
え?ソコ(最初の上級者家族の真横)に張るの?!
え?今から
雨(通り越して台風)予報ですけどーーー?!
え?!え?!
アメドなの?!
セレブなの?!
うぉぉ(赤ちゃんおぶってるのに)設営早いぃぃ・・・キャンパー様やぁぁ・・・
↑セレブテント(コジコの偏見)
侮ってすみませんでした。
夫に
「おい。セレブ来たから尻尾巻いて帰るぞ」と言って初テント張りを終了いたしました。
家に着いてから
雷鳴ってましたが・・・
あの家族がどうなったのか・・・
今でも心配です。
次回!
『絶対にキャンプ行くと約束する』の巻!!
関連記事