ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 買っちゃった♪レポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

5人でキャンプ始めました ~おしゃれキャンプってなんだろう~

おしゃれとは程遠い、『ファミキャン』というより、『家族野外遊泊』という言葉が似合いそうなダメダメアウトドアブログを目指して。

いつの間にかテーブル背負ってた件。

   

皆さま、あらためまして、明けましておめでとうございます。

2107年という、90年後からの年賀状を大勢の人に送ってしまい
大恥をかいた新年早々、コジコは天を仰ぎながら一路倉敷へ。

え?何しに行ったの?

もちろん、倉敷美観地区を観光する為です!!

大原美術館も!!

いつの間にかテーブル背負ってた件。

西洋近現代美術、藤島武二、岸田劉生と名だたる優れたコレクションに世界が瞠目した、大原美術館…って?

あれ?ばれてます?


そーっす!真の目的はこちら。



コールマン!倉敷アウトレット店!
いつの間にかテーブル背負ってた件。


私をアウトドア生活へと導いてくれた、きっかけのお店です。

思えば旦那が出張先から「例の赤い椅子あるけど??」って電話してきたところ(下記記事参照)から、このブログは繋がっているのだなぁと。



美観地区を観光した後は、そのままアウトレットへ。

初売りの為か、微妙な時間帯だった為か、駐車場も満車です。

子供達をレゴショップで黙らせつつ、シレッとコールマンに入店。
赤のスチベルを見つけるも、「どーーーしても今必要なモノじゃないかも」自分を律する事が出来ました。

だって年末ナチュラムの祭りで俊介(タトンカ3tc)買っちゃったからね!

いくらなんでもここでスチベルなんてやりすぎも甚だしいっす。
あと、旦那が冷静に

こんな大きいの、入るとこないよね…

って言ってました。聞こえなかったフリしたけど、本気であの大きさのクーラーボックスは車に入る隙間ないです。


でも…なんか…

なんか欲しいじゃん!ここまできたら!

そーーーだ!

私、ずっと欲しいものあったわ!





これです。ホットサンドメーカー!!
別にどこのブランドでも良かったんですが、ずっと欲しかったものの一つ。

条件は、焼いた後二つに分けられるもの!

アマゾンでは最低価格2605円でしたが、この日こちらでは「1980円」スペシャルプライス!!

ふっしぎだよね!パッケージにちょっと傷があるだけで??そんなに箱大事かね?

製品の箱とか漫画の帯とか平気で捨てるタイプのコジコには全く解りません(キリッ)

赤のスチベルちゃんは諦めて、こちらを購入する事に決定。
ランタンマークのホットサンドとか超テンションあがるっしょ!と、一人でブツブツつぶやきながら

子供のお年玉袋から現金払い

(あ、もちろん、あとでちゃんと返すよ!手持ちが無かっただけだよ!)


そして…帰路に着きました。

そんなコジコちゃんの後姿がこちら

いつの間にかテーブル背負ってた件。


ってうぉい!!!!


なんかね~。いつの間にか背負ってました。

いや、私もよく解んないんだけど、背負ってました。

これ。




ぶっは!
だって最後の一個で11400円だったんや…

一回コールマンから出て、アウトレットぐるっと回って「さー帰ろうか。今からだと家に着くの18時過ぎちゃうね~」なんて言いながら歩いてたら、

またコールマン店舗前を通りかかって、
ウィンドウ見たらテーブル置いてあって、
まさか!安いんじゃね?!ってなって
案の定安くて
悩みまくって「今回はやめる!」と一度店舗を出たのですが
夫の


ほんとに良いのね?
無くなるよ?
次来た時はないかもね。
あったかくなったら皆またキャンプ行くだろうから、人気商品っておにーさん言ってたし無くなるかもね。


って畳みかけるような脅し愛の鞭。

うぉぉぉ…

おら買うだ!!
おら、椅子と高さの合ったテーブルで食事するだ!!

ってなってしもうたんやぁ…

直前でビビって「やっぱりアルミテーブルの方(ちょっと安い)にしようかな」って言ったら

いや、WOODだろ。絶対

っていう夫の謎のこだわり
あ、そうなの?意外と気にしてんのね…見た目。

そして、購入しようと箱を持った瞬間に解き放たれた夫の言葉


「コジコ…それを買う前に約束して欲しい事がある

次までに…明りを用意しておけ



いつの間にかテーブル背負ってた件。

イエッサァァーーー!!!


ということで、どちらもいつデビューできるか目途はついてませんが、
きっと今年のコジコ家のキャンプシーンを盛り上げてくれるはず!と信じて!!

楽しみ~~!!
とりあえず、テーブルを背負った感じ、見た目ほど重くはないと言う事だけ、レポしておきますです☆









同じカテゴリー(キャンプの道具)の記事画像
新幕はYETI?!
あしながおじさんとコジコ。
コジコ、ギアを買いに行く。の巻!
あの憎きセレブ雪印ブランドの「ギア」を紹介
俊介と青空と私。
俊介とポルシェと私
同じカテゴリー(キャンプの道具)の記事
 新幕はYETI?! (2017-09-01 16:04)
 あしながおじさんとコジコ。 (2017-06-23 14:29)
 コジコ、ギアを買いに行く。の巻! (2017-06-20 14:45)
 あの憎きセレブ雪印ブランドの「ギア」を紹介 (2017-04-03 17:30)
 俊介と青空と私。 (2016-12-12 12:00)
 俊介とポルシェと私 (2016-12-09 13:46)



この記事へのコメント
新春コールマン用品購入のお慶び申し上げます。

コールマンのホットサンドメーカー、こんなワイルド感に欠けるものなんか買うか〜っ!と1年前まで思っていましたが、

今ではキャンプ場だけにとどまらず、自宅でも週3のペースで活躍中。

ヤマザキの8枚切り、耳を切らないで作れるのがいいところ。
でも持ち手の部分を回して最後まで閉め込むと、挟んだ時にとめる金具の向きが微妙に合わないのがダメなところ。(伝わるかな?笑)

自分は中火で両面1分20秒、軽く焼いた感じが好みです。

天気の良い日にマーベラスと一緒に河川敷行けば立派なデイキャンできますね。まずはピザトーストから。

どうぞ今年もよろしくお願いします。
古代
2017年01月05日 21:48
あけおめでございます(*´∀`)♪
2107年、年明けからの素晴らしい走りっぷり、感動致しました。そしてテーブルの背負い姿、 今年の素晴らしいキャンプを予感させるではありませんか。いやあ、ランタンがやってくる日を心待ちにしておりますね\\\\٩( 'ω' )و ////

くさべこくさべこ
2017年01月05日 22:17
こんばんは~

2017一発目が90年後の年賀状とは
流石すぎでしょ(笑)

キャンプやってると初売りは
危険しか無いですよね~

今年も期待してまーす。

ちょみ太ちょみ太
2017年01月05日 22:35
こんばんは~☆
出遅れましたが、明けましておめでとうございます(*^▽^)/★*☆♪

90年後からの年賀状…なんか夢があるようなないような(笑)
今年もコジコさんのブログでたくさん笑わせてもらえそうです(*´艸`)

おニューなテーブルいいですね‼
やっぱりお洒落な方はWOODですよね~☆
フィールドデビューが楽しみです(*^ω^)

あ、ワタクシもお年玉からの現金払いしちゃいました…早く返さないと(-ω-。)

39ra3939ra39
2017年01月05日 22:56
古代様=

ホットサンドメーカーがワイルド感無しとは!!
私的にはワイルド感のあるものだと思ってました!
うちの中では使えないですしw(IHなので)

ピザトーストたのしみです!

コジココジコ
2017年01月06日 16:02
くさべこ様=

明けましておめでとうございます!
何故か知らないですが、止まらないです。なんででしょうか??
そしてうちにランタンがやってくる事があるのかどうか…??自分でもなんでこんなにランタン買わないのか不思議でなりません…

今年もよろしくお願い致します。

コジココジコ
2017年01月06日 16:03
ちょみ太様=


2107年は新年早々人に指摘されて、息をのみましたw
初売りはまずいですね。
大体本当の目的は仕事用の服を買うつもりでアウトレットに行ったのに、
なぜかレゴとテーブル持って帰っちゃいました…。
魔物が住んでます!!

コジココジコ
2017年01月06日 16:05
39ra39様=

明けましておめでとうございます!!
お年玉からの現金払いやっちゃいますよね~。ちゃんと返さないとな!返します!

テーブル楽しみすぎて震えます!
でもテーブルが格好いいと、今度は食器とか…(ゲフンゲフン)

コジココジコ
2017年01月06日 16:09
こんばんはです!

ふむ。ホットサンドメーカーだけで済むはずは無い!
と思いながら読み進めましたが当然ですね(笑)

見た目にこだわる旦那さんも素晴らしいです♪
是非ともランタンも見た目にこだわりましょう(*^^)v
ランタンは男心をくすぐります!
ペトロマックスとかは旦那さんドストライクになるかも!?
ゆうにん
2017年01月07日 18:13
明けましておめでとうございます♪

やっぱり最後に笑わせて貰いました(^-^)v
きっと隠してあるお顔は相当なドヤ顔なのでは?(笑)

ロールテーブルは積載スペースをとらないからいいですね。
うちも車に積みっ放しにしてます。

あと、ホットサンドクッカーも良いですね~(^-^)v
同じのを持ってますが、家の方が良く使うくらいです。
休日の朝御飯に、お子さんも喜ばれると思いますよ。
使い倒してください♪(*^^*)

キャンプ犬peaceキャンプ犬peace
2017年01月07日 20:02
あぁ、、、
新年から笑い疲れましたよ。

あ、明けましてでございます。
私も2107年からの年賀状ほしいです(笑)

コジコさんのブログは面白すぎて、スクロールするたび、「まだ続くよね?まだ終わらないよね?」っていう気持ちになります。
なにコレ、ベストセラー小説みたいじゃないか!

2107年もコジコさんのブログほんとに楽しみにしてまーす♡

yukkayukka
2017年01月10日 00:23
ゆうにん様=

ペトロマックス!!私が欲しい!私が欲しいです~~
でもLEDじゃなきゃダメだよって言われてます。
お互いガス?ガソリン?の使い方を知らない為「なんか爆発しそうで怖い」と思ってるチキン夫婦ですw
あと、お手入れが面倒そうっていうのが…旦那が手入れしてくれるなら良いですが…無理だろうなw

コジココジコ
2017年01月10日 15:38
キャンプ犬peace様=

隠してある顔は、ここ数年で一番良い顔をしていたかもしれませんw
もう出してやろうかって思ったほど、自分でもびっくりするくらい良い顔してましたw

ホットサンドクッカー使ってみました!!
美味しかった!
家はIHなので、わざわざマーベラスを車から降ろして使用しましたw
とりあえず、今は車の後部が雪山用のそりとかでMAXなので、あったかくなる前に一度車の中整理しなきゃな~っと思ってます☆

コジココジコ
2017年01月10日 15:42
yukka様=

90年後からの年賀状ww干支違ってるけど!w
もう、自分では何をしてるんだろう??って不思議になる時もあるんですが、
とりあえず早くキャンプ行きたいです!
あたっかくなれーー!雪はもう降らないで良いからあったかくなってくれーー(そうしたら、旦那のGOが出るはずw)

コジココジコ
2017年01月10日 15:43
年も変わり現在1月11日で大変遅くなりましたが・・・

2107年 新年明けましておめでとうございます〜〜〜!!!

そして、新年早々物欲全開じゃないですか(笑)

旦那さんの
「キャンプに行くとは言わないけど、ギアを買っても良いんだからね!」
的なツンデレまで報告して頂けるとはwww

何はともあれ、今年も宜しくお願い致します〜(^o^)

虫けら虫けら
2017年01月11日 11:52
虫けら様=

ね~。うちの旦那可愛いですよねww(違う)
明けましておめでとうございます!

皆さん三連休とっても楽しそうでしたね(いじいじ)
ぜひ誘って下さい!テーブル早く使ってみたいので…で!
あ、でもその前に明り買わなきゃいけないのか…(遠い目)

コジココジコ
2017年01月12日 14:10
はじめまして。ゆんと申します。
最近ブログを始めたのですが、始める前からよく読ませてもらってました!
大好きです このブログ˭̡̞(◞⁎˃ᆺ˂)◞*✰
メッチャ面白い!!!
俊介サイコーです☆
我が家もコールマンの同じテーブル使ってます!なんだか嬉しくて嬉しくて!
ブログ アップされるのを楽しみに待ってまーす
*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ੈ✩‧₊˚

旦那さんの逆さで地面に刺さってるのはどうやってるのか とっても気になります(笑)

ゆん1212ゆん1212
2017年02月24日 19:42
ゆん1212様=

わぁぁぁ~~!!
誰もこんな過疎ブログ見てないと思って放置しておりました。
コメントが遅くなり本当にごめんなさい!!

少しずつ暖かくなったので、またスローペースで更新していければと思います☆

夫が地面に突き刺さってるのは、ただただ体幹でどうにかしているようですw
最初は三点頭立から入ります!(もちろん私はできませんw)

ゆん1212さんのブログにも遊びに行かせてください!宜しくお願いします☆

コジココジコ
2017年03月10日 15:21
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
いつの間にかテーブル背負ってた件。