ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

5人でキャンプ始めました ~おしゃれキャンプってなんだろう~

おしゃれとは程遠い、『ファミキャン』というより、『家族野外遊泊』という言葉が似合いそうなダメダメアウトドアブログを目指して。

流行りのグランピングはお嫌いですか?

   

ね~ね~

キャンプ行こうようぅ~~~

ね~!キャンプぅ~!

と旦那にねだる毎日を過ごしております。コジコです。


「うるせー寒いだろ!凍死して帰ってこれねーぞ!」
「行こう!父さんの行った道だ、 父さんは帰ってきたよ!(cラピュタ)」

流行りのグランピングはお嫌いですか?

「T彦さん(コジコ父)は普通じゃないから話にならん。大体週末は小学校の日曜参観だし、保育園はバザーだろ!」
「じゃー土曜日にデイキャン行こう!焚き火だ!火遊びだ!」
「…保育園は役員だから、土曜は準備行くんでしょ?」
「あぁ…そうでしたぁ…」


と、旦那との熾烈な心理戦

LINE上では殺される勢い

流行りのグランピングはお嫌いですか?
(PC画面のLINEなので、微妙に変ですがご勘弁を)


ただ、今朝寒すぎて「あ、もう無理w」って心の中で悟ったのも事実


立冬ですね!

週末は子供のバザーお疲れまでした!(と、一部の方だけを労う私)


さて、もう自力でキャンプ出来ない!となりますと、
気になるイベントがこちら…

etc.CARAVANによる『広島県初‼』グランピング体験イベント」

流行りのグランピングはお嫌いですか?

出たーーグランピングです。

白のサーカステントに、「ココはモンゴルか!」って言うほどの何かしらのオシャンティーな敷物を敷き詰め、
「え?それ、ホントに全部車に乗っけてきたの??」って心配になるような訳わからんオブジェでかい木箱などを飾って
虫入りたい放題に入口を開放し、明りを煌々と付けて
キャンプなのにうちより大きな素敵な天蓋付きのベッドで寝たりするらしい「グランピング」です。

うらやまけしからん!!!!

このイベントでは、

一応子連れでも参加できるらしく、キッズスペースの用意もあるそうです。
高校生以下は無料と言う事は、我が家は大人の2000円×2人分のチケットで済みます。

しかしですよ!

ホントに子連れで楽しめるかな・・・どきどき。

結局2000円払っても、旦那はソフトドリンクです。
(自分が運転して帰る気は最初からゼロ)

2000円払って、チビチビと飲み物を消費しつつ、20代女子のキャーキャーとしたグランピングを横目にし、
流行りのグランピングはお嫌いですか?

キャンドルに吸い寄せられる子供達を牽制しつつ、
流行りのグランピングはお嫌いですか?

12400円のディナーを楽しむ人たちに舌打ちしつつ
流行りのグランピングはお嫌いですか?

結局「アぁ…いいなぁ」って言うだけで、暗くなる前息子のウ○チタイムで撤収!!!

ってなるんです。

たぶんなる!

いや、絶対なる!!!

意識の高そーな主催者さん達の罠にまんまとハマりに行くのか!!!



広島の皆さん!こちら参加されますか~?!

コジコ的には、『冷静(私がしたいのと違う気がする)情熱(何それオシャンティー!超気になるぅ~!)の間』で揺れております。


こちらは、
11月25日~11月27日
岩倉キャンプ場にて開催です(宣伝する気はあんまりないw)


同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
とりあえずTOP画像
新年明けまして!
皆さま、2016年、ありがとうございました。
キャンプって物入りねぇ…
緊急決定!!
雪峰祭-2016秋
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 とりあえずTOP画像 (2017-05-08 16:16)
 新年明けまして! (2017-01-01 00:00)
 皆さま、2016年、ありがとうございました。 (2016-12-28 13:35)
 キャンプって物入りねぇ… (2016-11-18 15:49)
 緊急決定!! (2016-11-11 10:14)
 雪峰祭-2016秋 (2016-11-04 11:45)



この記事へのコメント
こんばんは。
いやあ、キレがスゴイですね・・・、文章の疾走感に一気に読んでしまいました。そして、LINEのくだりで心を打ち抜かれました。もうすっかりコジコさんの虜です。

コジコさんのブログ、楽しいです。また寄らせて下さいね~。

くさべこくさべこ
2016年11月07日 21:01
こんばんわ~

電車内で気付かず記事を開いてしまい
最初に飛び込んできた文字で
コジコさんと気付き、慌てて閉じようと
したけど読んでしまいました。。。

結果笑いを堪えるはめに。。。

LINEのやり取りまで面白いとかどうなってるんですか(笑)

キャンプ行ったことにして
使うお金を貯金するとあっという間に
良いテント買えるような気も
するんですが。
それでもキャンプ行きたいですよね(笑)

ちょみ太ちょみ太
2016年11月07日 21:20
お邪魔します!
相も変わらず面白いww

グランピングは気になりますけどね~。
コジコさんの言うようにどうやって車に乗せるんだ!!っていう荷物が多すぎて現実感が無いんですよね(;´・ω・)
幕自体は気になるので見に行ってみたいんですが・・・
虫入り放題がな~ww

ちなみに仕事の都合で行きたくても行けないです(´;ω;`)

ぼんずぼんず
2016年11月07日 22:46
くさべこ様=

広島で「妻がキャンプに行きたがるので殺した。」っていう30代男性のニュース見たら、うちの事だと思って下さいw

コジココジコ
2016年11月08日 15:13
ちょみ太様=

娘の歯の矯正費が20万単位で飛んでいくんですが、それを見ながら「良い幕が買えるのになぁ…」と涙を流しております。
でも娘の歯の方が大事です!なぜなら将来綺麗な歯で玉の輿に乗ってもらって高収入の婿に老後のお金をワサワサ出してもらわないといけないからです!

コジココジコ
2016年11月08日 15:15
ぼんず様=

アレは反則ですよね…
グランピングに限らず、雑誌などに載ってるオシャンティーキャンパーは、みんなどんな車に乗ってキャンプ場来てンの?!と毎回頭を抱えます。

ぼんずさんは行かれないんですね~~。迷ってるうちにチケット販売が終わってしまいまそうです。

コジココジコ
2016年11月08日 15:17
こんばんは~(^^)

ちょ、「妻がキャンプ行きたがるので~」

吹きました(笑)

グランピングお洒落すよね!

ワイルドorお洒落

迷うとこです(笑)

enakeienakei
2016年11月08日 22:25
こんばんは〜(^o^)
お邪魔します(^^)/

何を弱きに!!!

岩倉で開かれるなら芝エリアです!!!!

今こそ我々が体上がり
第一キャンプ場と第二キャンプ場(入口付近)から
グランピング目当ての若造に

「余所者(高所得者)が来た!!!」という
冷たい目線を浴びせるべく岩倉に集結しましょう!!!!


僕は行けないかも知れませんが・・・・w

虫けら虫けら
2016年11月08日 22:56
enakei様=

グランピングはやはり大きめの子連れには厳しいところです!
2歳くらいの可愛い子一人~とかなら、画になるかもしれませんが。

ワイルドにもならず、オシャンティーにもなれない…どうすりゃいいのか…

コジココジコ
2016年11月09日 16:25
虫けら様=

冷たい視線浴びせたい!!
ナチュラムテントでビニール袋ひらひらさせながら威嚇したい!

とりあえず、なんでもいいからキャンプ行きたいです…

ところで、行かれていた冠山を調べたら利用料金が超高額でした。鼻血でるかと思いました。

コジココジコ
2016年11月09日 16:27
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
流行りのグランピングはお嫌いですか?